【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認
■その1
件名 【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
■その2
【三菱東京UFJ銀行】ログイン – ご本人確認
送信元:三菱東京UFJ銀行<m4669075@yahoo.com.tw>
これは「三菱東京UFJ銀行」から送信されたアカウント確認のメールでございます、お客様はアカウントがロックされないように定期的にチェックしてください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=××××××
──■□Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ □■──
三菱東京UFJ銀行コールセンター
0120-860-777 または 03-5432-7324(通話料有料)
※自動音声ガイダンスにそって「2-1」をご選択ください。
毎日9:00~21:00
※お電話の際は、普通預金通帳をお手元に用意してください。
(Eco通帳をご利用のお客さまは、普通預金通帳は必要ありません。)
――Copyright(C)2013 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
■その3
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
送信元:三菱東京UFJ銀行<skycherry1215@yahoo.co.jp>
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=××××××
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
■その4
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
送信元:三菱東京UFJ銀行<orz18jp@yahoo.co.jp>
************************************************************************
三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
************************************************************************
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
関連記事
-
-
≪譲渡案件専属:主任 海江田≫ 4uj8mef3g3@i.softbank.jp
≪譲渡案件専属:主任 海江田≫様からメッセージが届いております。 タイトル 『【※受付期限延
-
-
掲示板見て連絡したんだけど… はるな♪ kojima…harunyan0419@g3tk-r4pj.co
えっと…私もこういう場所は初めてだし右も左もわからないんだ。だから仲良くしてくれると嬉しいな♪
-
-
【みずほ銀行】本人認証サービス
2015年5月21日 みずほ銀行からの送信を騙り、みずほダイレクトの偽サイトへ誘導する不審なメ
-
-
大河慶子様からメッセージが届いております。
大河慶子様からメッセージが届いております。 タイトル 『突然のメール失礼致します。大河慶子と
-
-
お久しぶりです. hontoniwatasu@docomond.com からくるメールをまとめてみた。
10通目 もう何通もご連絡しているので、分かっておられると思いますが。 それでも今一度きちんと考
-
-
【悪質】Yahoo! JAPAN ID ( あなたの身元確認。) ken-craft@maroon.plala.or.jp alertjapan@gmail.com
これはタチ悪い。 ken-craft@maroon.plala.or.jp ってアドレスから来て
-
-
あなたの、ご家族、親戚、友人など周りの方へ一度連絡させて頂きます。 お問い合わせからの連絡
ご請求金に関してお支払い確認が取れない為、周りの方へ連絡をします。 ご家族、親戚、友人、勤務先
-
-
Apple創業40周年記念に、当社の「1日CEO」受賞者として選出されました。
http://facebook.com-todayswinner.com おめでとうございます!