*

ECPA(Electronic Consumer Protection Agency)とかいうところから架空請求メールが来たので、いろいろ弄ってみたw

二日に渡っての攻防戦でした(笑)突然ECPA(Electronic Consumer Protection Agency)とかいうところから

債権を保護する為、お客様の携帯にウィルスを感染させました。

なるメールが(笑)どうやってだよ?

そして以下本文

最初に届いたメール

タイトル「【閲覧記録更新】滞.納金_の免除に関して. 」
アドレス「gfhdf0-asd165fr@i.softbank.jp」

債権を保護する為、お客様の携帯にウィルスを感染させました。
ウィルスにより端末情報(電話帳など)は当局に送信され保管されています。

債権とは、滞納金749000円となります。

尚、下記にてご案内させて頂いている救済処理を完了して頂ければ滞納金は全額免除、ウィルスの除去と同時に保管している端末情報も消去させて頂きます。
早急にご確認の上対応して下さい。

救済処理のご案内(滞納金の免除)
http://kichwg0300.info//bin/loginCamp.php?uid=*****************************

この、警告書には猶予期限が御座いますので早急に対応願います。

ECPA(Electronic Consumer Protection Agency)
http://kichwg0300.info//bin/loginCamp.php?uid=*****************************

アクセスしないでくださいね~!

ほっといた結果…

めげずに送ってくるんですよ(笑)

タイトル「逮捕、起訴前に.手続きを完了し_.て下さい。 」
アドレス「aw3as65w-tyju1635lo4ui87@i.softbank.jp」 ← なんでアドレス違うんだよw

身に覚えが無いから大丈夫などと思っていませんか?当局弁護団はお客様から救済依頼を受けた時点で再度運営元のサーバーの記録を確認しお手続きをしております。
このまま放置された場合は、中途解約の違約金も請求させて頂きます。
また、件名の通り逮捕され起訴となり身柄の勾留になってしまいます。

また、このお知らせで心変わりされてお手続きを再開される場合は下記窓口よりお知らせ下さい。

法律を語ってきやがったw

タイトル「売春防止法違反に関し.て 」
アドレス「0932dsf16h-er0t6@i.softbank.jp」 ← だからなんでアドレス違うんだよw

現在処理途中になっているサイトにてお客様がやり取りをしていたユーザーが児童買春で逮捕され警察がサイトに対して事情聴取をするそうです。
運営元サイト様によると該当ユーザーとお客様の携帯端末でのやり取りが確認されたようです。

お心辺りがないとしても何もなく終わるとは思えません。
もし、ご自身が児童買春に関して無関係であるのならば早急に退会のお手続きを完了させて下さい。
至急処理する事を私どももおすすめ致します。

今回の事件は暴力団も絡んでいるようでマスコミも大きな関心を寄せているとの事ですので関係者などは実名で報道されてるとの噂もございます。
お手続きを再開される場合は再開】とお知らせ下さい。
また、このまま放置された場合は逮捕されたユーザーの親御様方が関係者に対し告訴するとの連絡が入っております。

やべ、令状でたw

タイトル「令状発布に.関して 」
アドレス「sdf03-werw35hyer.w32@i.softbank.jp」 ← だからw

今回の救済処理の申告に関して、虚偽(詐欺)である可能性が御座います。
これにより、下記の各種令状の発布は適正との判断が出ております。
逮捕状・捜索令状・捜索差押令状・身体検査令状の各令状に関しては、当局が書類の提出をした段階で即発布され強制執行をさせて頂く事になってしまいます。
そうなるとあなたのご都合は全く関係なく処理が実行されます。

救済処理の申請をご本人様がされているようでしたら、手続きは完了しておりませんので下記よりお手続きを再開して下さい。

あれ?これ見たような気が…w

タイトル「逮捕、起訴前に.手続きを完了し_.て下さい。 」
アドレス「lkjhgf-241e@i.softbank.jp」 ← これも一回目とアドレス違うwww

身に覚えが無いから大丈夫などと思っていませんか?当局弁護団はお客様から救済依頼を受けた時点で再度運営元のサーバーの記録を確認しお手続きをしております。
このまま放置された場合は、中途解約の違約金も請求させて頂きます。
また、件名の通り逮捕され起訴となり身柄の勾留になってしまいます。

また、このお知らせで心変わりされてお手続きを再開される場合は下記窓口よりお知らせ下さい。

最後のメール

裁判所通知とか(笑)残念ながら先にこっちも通報入れてますがな(笑)
頭の悪さが前回、アホ面しながらコピペでメール打ってんだろーなー。

以下///

退会処理の意志の.確認ができ_ません.でしたので、この.ま_ま依頼人に報告.をします。

こちらで確認ができてるだけでも、複数の出会い系サイトの登録が確認できてます。
金銭の授受をされるために女性に連絡をして口座番号等も送られておりまして、住所から全て確認ができております。
ですが、こちらで貴方に対して情報を開示する理由もありませんし、貴方がどのような事をこちらに話されても全く頭にも来ませんし、事務的に処理をするだけですので。
個人情報が完全にさらけ出されてるにも関わらず、悠長な方だなと思います。
ですが、依頼人に報告をしますので、後は裁判所から書面にて通知が届きます。
それと本日ですが、このまま依頼人が警視庁捜査2課に詐欺罪として貴方が滞納金お支払いを虚偽の申告等をして拒絶してるという形で刑事告訴をするそうです。
ログについて既に警視庁に相談をして、貴方がした事が立派に刑事告訴の対象になると既に確認もできてますので、容疑者になり逮捕されてから依頼人に弁護士からコンタクトを取ったとしても一切の和解交渉も受け付けないとの事です。
では、全ての貴方の個人情報については一切削除等の処理もしませんので、その日をお待ちください。

ご自身がしたことに対しての罪の意識を再度認識されるべきと思いますので。

↑↑↑↑

「はいはい」って感じですね(笑)

ECPA(Electronic Consumer Protection Agency)
http://koisdrubura03.info//bin/loginCamp.php?uid=NTMzMzE1Mw==&passwd=cnRlNQ==&url=qyrmb55qmi53

 

 

ま、そんなこんなで、やり取りは終了したのでしたw…多分ですけどね。
そしてメールもこれでも1/3程度で、一時間置き、いやぴったり一時間ごとに届くんですよねwロボットのようにw

また何か動きあればご報告しますね~、あとでリスト作ってsoftbankにクレームいれとこw

好評につき売切れです

関連記事

LINE 詐欺 ゆうき

急でごめんね ラインおかしくてすぐ連絡とれないから こっちのほうで連絡ほしい・・・ http:

記事を読む

日本電子通信監理事務局 NET(エヌイーティー)通信事務局

■■-■■■■ [件名] 至急ご連絡お願い致します NET(エヌイーティー)通

記事を読む

(株)竹内商事 092-515-1927

【調査予告通知 】 弊社は、インターネット運営会社、ソーシャルネットワークキングサイト(以下通

記事を読む

まだこのアドレスで届いてる? jggfxzyu@i.softbank.jp m1219m24m@i.softbank.jp

久しぶりだし忘れられてたりして(;^_^A アド変するからメールしたの! m1219m24m@i

記事を読む

(株)サール

私、(株)サールの武藤と申します。 この度、インターネットコンテンツ運営会社よりお客様への最終

記事を読む

(株)NRテレコム

(株)NRテレコム 担当: 高橋 良一 この度コンテンツ配信会社様から電話代行等の依頼を受け

記事を読む

滞納金に対しての民事訴訟の公判期日が決まりましたので通知します。 通知事項 <7ioteh9ep9689uxzecyg@i.softbank.jp>

尚、連絡が途絶えた場合は、刑事告訴をするとの事を通知してますので明日行います。 こちらに対して

記事を読む

【架空請求】詐欺業者に電話したら巧みな話術で19万円まけてもらったwww【電話してみた】

https://www.youtube.com/watch?v=9gk413sAx6Q[/youtu

記事を読む

DeNA相談窓口0366354604

有料動画閲覧履歴がある為、本日中にご連絡頂けない場合、身辺調査及び法的措置へ移行となります。

記事を読む

㈱S.P.S  顧客担当/ 大田 【TEL】052-990-2064

㈱S.P.S 顧客担当/ 大田 弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査会

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

あなたのアカウントを更新できませんでした。これは、カードが期限切れになったか。

Rakutenお客様 残念ながら、あなたのアカウントを更新できま

Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 postmaster@fantem.com

Аmazon お客様 残念ながら、あなたのアカウント А

[Amazon]できるだけ早くあなたのAmazonアカウントにログインしてください。

Amazoneプライムの会費のお支払いにご指定いただいたお客様のお支払

(三菱UFJ銀行)返金  mail@direct-11.bk.mufg.jp

以下危険なURLな可能性があります。リンク先への訪問は自己責任でお願い

[LINE緊急問題] LINE

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様

→もっと見る

  • Google+
  • くる天 人気ブログランキング

PAGE TOP ↑