社団法人日本IT調査会へ電話をかけてみた。架空請求詐欺?(利用料金延滞裁判の和解手続き代行メール)

■youtubeより引用
2014/06/23 に公開
社団法人日本IT調査会から下記のようなメールが来たので電話をかけて会社のことを訪ねたら、向こうから電話を切られてしまった。もうちょっと小出しに聞いてみれば良かった。。。
~~送られてきたメールの内容~~
重要なお知らせ
「社団法人日本IT調査会 和解業務執行部」様より、下記内容を特定記録メール便にて送信依頼がありましたのでご確認ください。
【日本デジタル郵便】 【送信内容】
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている総合コンテンツ提供サービス会社からの再三の通告を放置し、利用料金を長期延滞している事に対して、同社が起訴準備期間に入った事を報告致します。
この通知を最終通告と致しますので、本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、記載期日に指定裁判所へ出廷となります。
尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押えを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。
弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。
最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。
関連記事
-
-
日本年金機構 情報流出事件 詐欺等への二次被害の懸念 高まる。
久しぶりにニュースネタを。 やっちゃいましたね、日本年金機構。 身の回りでも米ナンバー制度に
-
-
M・U・F債権回収株式会社
■メールの件名 ※※※財産差し押さえ通知※※※【メールアドレス】様へ送信しています。 ■メー
-
-
(株)コンピュータープライニングリサーチ
ご連絡失礼致します。 先日、弊社の社用PCより通達をお送りさせて頂きましたが、ご返答が無かった
-
-
株式会社メビウス 【TEL】03-4500-2128 担当:大塚 慎二
株式会社メビウス 【TEL】03-4500-2128 担当:大塚 慎二 営業時間:10:00-
-
-
料金滞納者 様 info@payment.com
㈱コンサルタントリサーチ 03-6865-5102 ㈱コンサルタントリサーチ 【TEL】03-6865-5102 【顧客担当】橋本 健一 当方は総
-
-
架空請求業者に完全勝利した動画【石川典行】
https://www.youtube.com/watch?v=QaMCa-uta9A[/youtu
- PREV
- (株)リサーチドットコム 架空請求詐欺師に電話した
- NEXT
- 虎の門リーガルリサーチ株式会社