【セブン銀行】本人認証サービス メールアドレスの確認
フィッシング詐欺とは
フィッシング詐欺とは、銀行等企業からのメールを装い、メールの受信者に実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、そのページでIDやパスワード等を入力させ不正に個人情報を入手しようとする手口の詐欺です。
セブン銀行では、このようにお客さまにメール等でキャッシュカード暗証番号や各種ID・パスワード等をお聞きすることは一切行っておりません。また、確認ナンバーの数字全てをご入力いただくこともありません(2桁の数字を2箇所のみご入力いただきます)。万一、セブン銀行の名前で不審なメールやご案内が届きましたら、テレホンセンターにご連絡ください。
本文
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「セブン銀行」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://ib.sevenbank.co.jp/IB/IB_U_CO_002/IB_U_CO_002_100.aspx
――Copyright(C)2015 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
――CopyrighkTcVVivVoWe895VMiPZZUBNmBLFkQvat (c) Seven Bank,Ltd. kTcVVivVoWe312VMiPZZUBNmBLFkQvaAll Rights Reserved――
関連記事
-
-
巧妙!【楽天カード】ご請求予定金額のご案内
こんなサイトやってても危なくひっかかる所でした。非常に巧妙で悪質なフィッシングメールが届きましたので
-
-
【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認
■その1 件名 【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認 こんにちは! 最近、利用者の個
-
-
生存確認のご理解とご協力のお願い。(このEメール限定でアクセス可能です) <9ysxablqj0@i.softbank.jp>
jamport:10022569[/rakuten]お知らせ <9ysxablqj0@i.so
-
-
[LINE緊急問題] LINE
お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウ
-
-
Facebook <0h8@l5p3t0s7li0.uno>
更新完了 いらっしゃいませ 入口 http://bllrpor9jika.xyz/ietotf
-
-
覚えてる? Lh2kid6l2d@iayfuhwiy.com
http://9hpbtl4ug5d.cujhfui.com/zaTIaT/GvhPa1BfTFj2
-
-
あなたのアカウントを更新できませんでした。これは、カードが期限切れになったか。
Rakutenお客様 残念ながら、あなたのアカウントを更新できませんでした。これは、カードが期
-
-
久しぶり~(≧.≦) eijschue995@i.softbank.jp
メアド変更するので 登録宜しく(//∇//) book:17434404[/rakuten]
-
-
ごめん、忘れてたの( ̄Д ̄;; firstloves_yna@docomo.ne.jp
携帯のアド変したの言い忘れてた;; ↓これにしたのー ていうか届くよね? 届いたら一応連絡