【セブン銀行】本人認証サービス メールアドレスの確認
フィッシング詐欺とは
フィッシング詐欺とは、銀行等企業からのメールを装い、メールの受信者に実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、そのページでIDやパスワード等を入力させ不正に個人情報を入手しようとする手口の詐欺です。
セブン銀行では、このようにお客さまにメール等でキャッシュカード暗証番号や各種ID・パスワード等をお聞きすることは一切行っておりません。また、確認ナンバーの数字全てをご入力いただくこともありません(2桁の数字を2箇所のみご入力いただきます)。万一、セブン銀行の名前で不審なメールやご案内が届きましたら、テレホンセンターにご連絡ください。
本文
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「セブン銀行」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://ib.sevenbank.co.jp/IB/IB_U_CO_002/IB_U_CO_002_100.aspx
――Copyright(C)2015 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
――CopyrighkTcVVivVoWe895VMiPZZUBNmBLFkQvat (c) Seven Bank,Ltd. kTcVVivVoWe312VMiPZZUBNmBLFkQvaAll Rights Reserved――
関連記事
-
-
はろー♪ 山岸ゆうき
秋だね☆ なんか思いっきり体うごかして遊びたいです♪ よかったら付き合ってくれません
-
-
auto-shipping24@amazon.com からのZIPファイルは危険!
本日Gmeilに届いた内容がSPAM慣れしている私でも、翻弄されてしまったので共有します。 /
-
-
件名なし zv11…@…technicaln-white.com
あの駅のトイレの壁に「自分のアドレス」が書いてあったんだけど、自分で書いたの?もし誰かのイタズラと
-
-
【危険メール対策】PCご利用のお客様へ
拝啓 PCご利用様各位 平素より格別の御愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 ●迷惑メー
-
-
あなたの、ご家族、親戚、友人など周りの方へ一度連絡させて頂きます。 お問い合わせからの連絡
ご請求金に関してお支払い確認が取れない為、周りの方へ連絡をします。 ご家族、親戚、友人、勤務先
-
-
[採用通知] Xzy0k1yyUFPk@0zihvuvus.link
日本一楽してお金を稼ぐ【HSC】担当の田川です。 厳選な審査を行った結果、【月収700万円の報
-
-
大河慶子様からメッセージが届いております。
大河慶子様からメッセージが届いております。 タイトル 『突然のメール失礼致します。大河慶子と
-
-
【新生銀行】本人認証サービス メールアドレスの確認
2015年4月21日未明に、新生銀行を名乗り暗証番号などお客さまの重要な情報を盗み取ろうとしていると
-
-
のぞみさんから、無料通話・無料メールアプリ 【LINE】の招待が届いています。すもも
▼追加IDはこちら nozomi.chan メッセージ: 久しぶり!急にゴメンね汗 最
-
-
TRY×3(トライスリー) から見覚えのない発送連絡に注意
この度はご利用誠に有難うございます。 お客様のご注文商品は、本日発送致しました。 商品到着まで今